2023年6月22日 / 最終更新日 : 2023年6月22日 森のわらべ投稿用 お知らせ 【いよいよ来週!】森のわらべ体験説明会 自然の恵みを生かし、親も子も育ちあう森のようちえん。 自然の中でのお散歩を中心に、野外料理やにじみ絵、手仕事など、四季折々の活動をしています。 来年度入園をご検討の方でなくても、ご関心のある方はどなたでもお申込みいただけ […]
2023年5月14日 / 最終更新日 : 2023年6月22日 森のわらべ投稿用 体験説明会 【森のようちえん・未就園児親子部門】体験説明会のご案内 自然の恵みを生かし、親も子も育ちあう森のようちえん。 自然の中でのお散歩を中心に、野外料理やにじみ絵、手仕事など、四季折々の活動をしています。 森のわらべようちえんと親子組について、それぞれご紹介させていただく時間や、森 […]
2023年5月14日 / 最終更新日 : 2023年6月22日 森のわらべ投稿用 体験説明会 【MORIWARA大地組スクール】オンライン説明会&フィールド見学会 MORIWARA大地組スクールは、岐阜県初の森のようちえん・自然育児森のわらべ多治見園の小学部。新しい学びの選択肢として2020年9月開校したオルタナティブスクールです。 「対話」をキーワードに、「仲間と、自然と、そして […]
2023年2月2日 / 最終更新日 : 2023年3月7日 森のわらべ投稿用 体験説明会 3月体験説明会のご案内 森のわらべ多治見園 3月体験説明会開催します! 春を感じる緑道散歩に出かけ、活動拠点のひとつ木のおもちゃと絵本いっぱいのログハウス「おひさまハウス」で焚き火をします。 また、お昼は森のわらべについて、子育てについて語り合 […]
2022年11月10日 / 最終更新日 : 2023年3月7日 森のわらべ投稿用 体験説明会 【いよいよ今月末!】大地組スクール説明会&見学会 大地組は2020年9月に開校したオルタナティブスクールです。 「自分を生きる」をテーマに、自然・仲間・自分との対話を大切にしています。 子どもたちの学びの場の選択肢の1つとして、地域のご理解とご協力を得ながら活動していま […]
2022年7月16日 / 最終更新日 : 2022年7月28日 森のわらべ投稿用 体験説明会 【感じる秋】体験説明会のご案内 森のわらべ多治見園ようちえん部門、1学期終了しました! 4月の入園式からあっという間に夏休み。 春を感じて、雨と遊んで、夏を楽しんで。 仲間と遊んで笑いあったり、喧嘩して悔しくて泣いてしまったり。 仲間とつながって、いろ […]
2022年6月22日 / 最終更新日 : 2022年6月22日 森のわらべ投稿用 体験説明会 森のわらべ体験説明会のご案内 《森のわらべ体験説明会のご案内》 【募集対象】・森のようちえん:2023年度入園(年少)・親子組:0~2歳とその親御さん 【概要】■開催日:6月27日(月) ■場所:三の倉市民の里 地球村 ■内容:森わらを支えるスタッフ […]
2022年4月11日 / 最終更新日 : 2022年4月11日 森のわらべ投稿用 お知らせ 【受付スタート!】浅井智子講演会『手をつなごう 心つなごう 〜子も母もつながりあってありのままの自分にOKを〜』 自然育児 森のわらべ多治見園 園長 浅井智子 講演会 『手をつなごう 心つなごう 〜子も母もつながりあってありのままの自分にOKを〜』 受付スタートしました! お申込みはこちら↓ https://ikiruchikara […]
2022年4月10日 / 最終更新日 : 2022年4月10日 森のわらべ投稿用 お知らせ 【いよいよ明日9時半!】浅井智子 講演会 in 多治見 受付スタート 今年からようちえん部門の体験説明会での浅井の講演は取りやめ、スタッフ講演に切り替えていく中で、森わらで大切に取り組んできた ・コミュニティ育児の醍醐味 ・母親に子育ての喜びを取り返すとは? ・0~15歳の連続した育ちを支 […]
2022年2月3日 / 最終更新日 : 2022年2月3日 森のわらべ投稿用 体験説明会 森のわらべ体験説明会(3/17) ◆3月体験説明会のご案内◆ 今年もやります!森のわらべ体験説明会。 親子でお散歩と野外料理をしながら、現場で森わららしさをお届けする体験説明会。 ぜひ、この機会に森のわらべを感じにいらしてください。 親子組や森のようちえ […]